こんにちは、人事部の冨永です。
2017年1月21日(土)にクックパッド2度目のカンファレンスとなるCookpad TechConf 2017を開催しました!!後半の今回は、After Partyの様子を公式Twitterと写真とともにお届けします!(記事前編はこちら)
(たくさんの参加者でキッチン・ラウンジが満員に!)
18:30〜 手作り料理でAfter Party
カンファレンスのあとは登壇者と参加者が懇親を深めることができるAfter Partyを開催しました。発表の内容や話題の技術についてなど、会場内は気になる話題で持ち切り!
さて、After Partyには料理家のキムラカズヒロさんをお呼びして、手作りのご飯をつくっていただきました。キムラさんは、出張料理やケータリングを中心に多くのイベントで活躍されている料理家さんです。クックパッドのイベントや勉強会でも、度々手料理を振る舞っていただいています!『サルベージ・パーティから生まれた「使い切る」ための4つのアイデアと50のレシピ』(誠文堂新光社)も出版されています!
さて、ここで気になるメニューを大公開。
懇親会メニューです! #CookpadTechconf pic.twitter.com/smZrLc1bUs
— Cookpad Tech Life (@cookpad_tech) 2017年1月21日
(乾杯の前にキムラさんにメニューを紹介していただきました)
クックパッドロゴをあしらったライスサンドケーキ
クックパッドロゴを完璧に再現していますね!お料理中にははさみでノリをちょきちょき切ったり、とっても丁寧に作ってくださいました!感動です・・・。周りのサラダもおしゃれです。
公式キャラクター リスくんのライスサンドケーキ
CookpadTechConfの公式キャラクターであるリスくんもライスサンドケーキに大変身!なんとパソコンはこんにゃくで再現されています。驚きのアイディアですね!ちなみに、ライスケーキは三層に分かれており、中にサンドされたドライカレーが絶品です♪
他にもたくさん!紹介しきれない
- スパイシーチキン
- 4種のポンデケージョ
- オーガニック野菜のサラダ
- ローストポーク
- 有機野菜のグリル
どのメニューもほっぺたが落ちるような美味しさでした!
美味しいご飯を、みんなで囲む幸せ
美味しいご飯を囲むと人と人との距離が近くなる、と改めて実感できるAfter Partyとなりました♪
改めて今回のカンファレンス・After Partyにご参加いただきました皆さまに感謝申し上げます。来年も更にパワーアップしたCookpad TechConf 2018でみなさまにお会い出来ることを楽しみにしています!
クックパッドの採用情報はこちらから
関連記事はこちらから