こんにちは!ユーザーサポート室の立松です。
2015年10月8日に、ユーザーサポート(カスタマーサポート)の部門で働く人たちで集まり、意見交流会を開催しました!
「ユーザーザーポート」という職種は、実際にサービスを使ってくださるユーザーさんからのお問い合わせに回答を行ったり、日々ユーザーさんからいただく貴重なご意見を関連する部署へ伝えて、ユーザーさんに一番近い立場でサービスの改善・発展に携わる仕事を主に行っています。
今回の開催主旨として、「ユーザーサポートの仕事の中で、会社をまたいで共通して抱える課題や悩みってないだろうか?いやきっとあるに違いない!」そんな思いがありました。
そして、今回はその思いに応じていただいた、クックパッドの有料サービス(プレミアムサービス)と同じような月額有料コンテンツを提供する企業数社の方々にお集まりいただきました!
恵比寿オフィスに移転してからユーザーサポートの交流会を行ったのは今回が初めてということもあり、ざっくばらんに各社の現在抱える悩みや課題と思っていることを発表していただきました。
お会いするまでは、どのような悩みがあるのか、主催する我々も内心ドキドキしていましたが、話をはじめてみると意外と共通して抱える課題点が多く、また新たな気づきも得ることができ、とても有意義な意見交流会でした。
各社のサービスを紹介する上で、みんな自分のスマホでそのサービスをインストールしてみたりして、実際にユーザーさんの目線になって質問や意見を出し合いました。
クックパッドでは、「イベントパック」という会社の支援制度を設けていて、会場の提供だけでなく、フードやドリンクの手配、会場の音楽に至るまですべてを用意して勉強会や交流イベントをお手軽に開催できるようになっています。今回の交流会もこの会社の制度をフルに活用して実施しました。
「食べたり飲んだりすると口が開きます。口が開くと自然と会話も始まります。」
会社としてそういった機会を提供するための制度を設けてもらえるのは非常にありがたいことだなと改めて実感しました。
これからも、ユーザーサポートの部門に携わっている他社の方々と交流を深め、新しいつながりを広げていきたいと思います。